2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 gakudou 一般公開 7/11(金)太鼓の練習 明日の浴光会合同夏祭りに向けて、実際に使う宮太鼓で練習しました。 響く音にドキドキしながら、楽しみにしている様子が見られました。
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 gakudou 一般公開 7/10 室内遊びの様子 1年生と3年生で「レシピ」というカードゲームを楽しんでいました。 本来は材料カードを集めてメニューを完成させる遊びですが、 この写真の時は、材料カードから新しいメニューを考えて遊んでいました。 お子様たちの発想の豊かさに […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 gakudou 一般公開 7/9(水)太鼓の練習 今週末の土曜日は、浴光会の合同夏祭りが開催されます。フィナーレの盆踊りでは、学童のお子様たちにも太鼓を叩いてもらう予定です。本番では大きな太鼓を使用しますが、今日は小さな太鼓で「東京音頭」に合わせて練習しました。
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 gakudou 一般公開 7/8(火)プレイルーム遊びの様子 暑い日が続いていますが、涼しいプレイルームではお子様たちが元気いっぱいに体を動かして遊んでいます。 写真は1年生がドッジボールをしている様子です。
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 gakudou 一般公開 7/7(月)室内遊びの様子 「人生ゲーム」は、今も昔もやっぱり人気です。 ルーレットを回しては「やったー!」と喜んだり、「あ〜…」とがっかりしたり、盛り上がっていました。
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 gakudou 一般公開 7/4(金) 夏祭り製作の様子 7月12日(土)に行われる法人合同夏祭りに向けて、会場飾りの製作を行いました。 それぞれが夜空の花火の絵を描いて仕上げてくれました。
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 gakudou 一般公開 7/3(木)七夕の飾りつけ 学童の笹飾りが進み、色とりどりの短冊や飾りで華やかになってきました。併設の特養かがやきでも飾りつけのお手伝いをし、「何年生?」「ありがとう」「かわいいわね」と声をかけていただき、お子様たちも嬉しそうでした。
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 gakudou 一般公開 7/2(水)室内遊びの様子 マグネットブロックは平面も立体も自由に作れるので、人気です。 思い思いの作品が次々と生まれています。
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 gakudou 一般公開 7/1(火) サッカーの様子 今日も暑さはありましたが、学童の庭には風が通り、比較的過ごしやすい一日でした。 そんな中、お子様たちは元気いっぱいにサッカーを楽しみ、白熱した試合が繰り広げられていました。
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 gakudou 一般公開 6/30(月) 七夕飾りつけ かがやきの裏庭から七夕飾りに使う笹を切り出しました。願い事を書いたお子様から、早速短冊を飾り始めました。